麦飯石溶液のフレックス
問い合わせ

トップページ よくある質問 おさかな診療所 商品紹介 会社案内 飼育ガイド 店舗一覧

タナゴ
<< BACK NEXT >>
魚種 1.生息している場所
2.水槽設置に関するポイント
3.水質調整のポイント
4.温度調整のポイント
5.エサの成分に注意
6.産卵活動と繁殖

産卵時期は春(4月)〜秋(10月)。水温が15度以下になる冬から、18度を越えだす春になると産卵をはじめます。
種類によっては秋に産卵します。ちなみに四季の温度・日照時間などの変化を、普段から感じさせておかねば繁殖成功率は極端に低下します。
また水槽の深さは45cmでなければなりません。それ以上深くても浅くても、水圧と卵との相性が悪くなり、卵が孵化しにくくなります。横幅60cmの水槽なら、 成魚のオスとメスをそれぞれで10匹程度をめやすに飼育して下さい。
追星(おいぼし)・婚姻色が現れると産卵期が近づいてきた証拠です。追星とは口やヒレにつく白いブツブツのことで、 産卵期に別のオスを攻撃するために出てくるものです。水槽飼育の場合と比較して天然の場合は、真っ白で硬い追星が出てきます。
婚姻色はオスがメスの気を引くための色で、非常に美しく、水槽内でも充分に楽しむことができます。産卵は、二枚貝に産みつけます。
オスメスの判断は簡単で、体が大きく色が鮮やかなのがオス、比較的小さく色が地味なのがメスです。
特にメスは産卵期になると産卵管といわれる細い管をだすのでひとめで判断できます。水草は多くなければいけません。
そのほうがタナゴは落ちついて産卵できます。孵化した稚魚は親魚に食べられてしまわないように、 強い水流が発生しないスポンジフィルターを設置した別の小型水槽に移動させます。
<< BACK NEXT >>

魚種一覧

魚種一覧

飼育にオススメのアイテム
麦飯石原石「チャ」 麦飯石原石「チャ」レイアウト用
●「チャ」…中国の河南省で採れた麦飯石。風化した特有の渋いブラウンは水槽レイアウトに最適です。
商品詳細
ろか砂 観賞魚水槽用麦飯石「チャ」 ろか砂 観賞魚水槽用麦飯石「チャ」
●すべての観賞魚、水草、海草、軟体、無脊椎の飼育に適した麦飯石を世界中から選別しました。
商品詳細
赤い麦飯石溶液 日本産淡水魚用 赤い麦飯石溶液 日本産淡水魚用
(メダカ・タナゴetc. &水草)
●世界特許申請
●新開発マイクロナノセンサーが飼育魚種にあわせ水質を自動的に調整。
●さらに増量!!放射性ジルコン&トルマリン
商品詳細
水草プラス 原材料/麦飯石「水草プラス」
●すべての観賞魚、水草、海草、軟体、無脊椎の飼育に適した麦飯石を世界中から選別しました。
商品詳細
サプリドライ サプリドライ
●サプリドライは全部で8種
01 アカムシ【12g×2袋】¥840
05 イトミミズ【16g×2袋】¥840
08 ミジンコ【10g×2袋】¥840
商品詳細
FLEXロゴ
copyright © 2005 FLEX/All right reserved.